China Kitchen 胡宮@宇都宮市元今泉

住宅街にひっそりと佇んでいるので、その存在を知りませんでした。
前回の孔華さん同様、個人経営っぽいですし、そのお店ならではの拘りの「何か」に期待できるかもしれませんよ。

やはりキッチリされてますね。この辺りはコスパ重視の中華屋や、街の中華屋とは一線を画してます。接客も然りね。

日替わりの麺ランチ、この日は「野菜たっぷり湯麺」でした。
う~ん、初訪問だし、私としてはやっぱりデフォ的な物いってみたいなぁ~

レギュラーからもチョイスできるとの事。やったぜ!

「胡宮特製チャーシュー麺(1,026円)」
ほんのり中華エッセンスに仕上げられたチャーシューは、野菜達を交えて細切での登場。では早速スープを・・・
繊細かつ上品な中華系清湯ですが、節系もしっかりとアピール。これは予想以上に美味いぜぇ~
控えめですが、チャーシュー絡みの具材にも味付けが施されてますから、相乗効果で更に旨味アップ。きっと本日の湯麺注文していたら、気付かずにお店を後にしたかもしれません。デフォ系に拘って大正解!

弾力のある細ストレート麺との組み合わせ。

「アンディー特製チャーシュー丼」
連れのランチから、ちょっとだけご飯を拝借。野菜達と、上記したチャーシューを一緒に頬張ると、まあアジアン。
ちなみにランチタイムとして中国茶(お替りできます)のサービスがありました。
わずかに千円超えとなってしまいましたが、こんなチャーシュー麺初めて味わいました。正真正銘、商品名に偽りなしです。中華屋巡りが落ち着いたら、確実に再訪したいお店となりました。狙うは金・土・日辺りかな。
スポンサーサイト