煮干しラーメン時代屋@宇都宮市中岡本 【閉店】

こちらの煮干しを懐かしく思い、久しぶりに訪問してみました。

約4年ぶりでしたが、この段階で変更があったのは暖簾くらいかな。

お父さん、「わしゃ~、不器用じゃけん」と言ったかどうかは分かりませんが、こうして継続は力なりの如く地道に営んでおられます。あれっ、今日はお一人でお仕事ですか?
ファンを沢山抱え込む若手の専門店などは、お客さんに飽きられないよう、限定メニュー等にもかなり力を入れていらっしゃいますね。しかし、時代屋さんはメニューの変更等をほとんどせずに、こうして30年近く経過しても、続々とお客さんがご来店されるというのは凄い事です。

「名代にぼし正油らーめん(750円)」
ああ、ドンブリ黒くしちゃったんだ。たまたまなのか? そして半ゆで卵が乗るようになったのですね。
熱々のスープは、適度な煮干し感を背脂がコーティング。やっぱ私にはこのくらいがちょうど良いな。

あれっ、麺が太くなってる。
表面シットリ、噛むと適度なモッチリ感。この麺好きだなぁ~

「Andy特製チャーシュー丼」
ホロホロバラロールチャーシューも旨し。炊き立て熱々の柔らかご飯に、乗っけた豚バラの脂が溶け出してきて、これがまた旨いんだよな~
大変満足致しました。
ランチタイム時に駐車場が満車になるのは、これからもきっと不変だと思います。
スポンサーサイト