
ぼたんさんに続いて2軒目。
おじさん的には、気力・体力勝負のお店。でも、今回はきっと大丈夫でしょう。
そういえば、道中コチラのお店が、閉店または改装中でした。ご確認下さい。

前回訪問時からずっと気になってました。
その間、テーブル席がウェイティングシートとなり、カウンターのみの、いわいるG系システムになってました。

「黄金の100%煮干しらーめん(850円)」
念願叶ったり。いよいよです。

完全な淡麗スープかと思いきや、わずかに濁りがありますよ。
一口啜ってみると、予想以上に煮干し満載。でもエグミ等はかなり控えめですね。特徴的なのは、バター(イメージ)のような芳醇な余韻が残る点。これは初めての体験です。シンプルな水出し煮干しで、これだけ複雑なスープに仕上がるなんて、まさにイリュージョンですよ。
そして相変わらずチャーシューが旨いのが、またいいね。箸休め的に、忘れかけてた動物頬張ると落ち着きます(笑)。

パツパツとした食感の低加水細麺。この手のスープにはこれしかないでしょう的な組み合わせ。
やはり皆さん替え玉されてました。
個人的に昭和的オーソドックスなラーメンを好むので、この手のお店は一度訪問したらおしまいっていうのが常なのですが、黄金狙いで来てよかったです。
完全燃焼しました。
スポンサーサイト